関西エアポート株式会社 RECRUIT SITE 2024

特色の異なる3つの空港を運営するスケール感が魅力。
仕事もプライベートも、自分らしく楽しめる。

  • 技術系部門(設備分野)

    特殊設備部 空港設備グループ
    2020年度入社

    O・K

    ※社員の所属、インタビュー内容は2025年6月時点のものです。

  • CAREER STEP

    2020年技術統括部 企画グループ

    2023年特殊設備部 空港設備グループ

  • 関西エアポートを選んだ理由

    決め手は、大学で学んだ専門知識を活かせること!
    リラックスして働ける柔軟な社風。

    大学では機械工学を専攻していたので、就職活動の際、機械や材料メーカー、航空業界に興味を持っていました。その中でも、研究室の先輩つながりで空港運営会社である関西エアポートを知り、技術職(機械系)のインターンに応募しました。決め手となったのは、インターンや企業研究を通じ、機械工学科出身の自分が持っている技術的な知識を活かして空港運営に携われることに魅力を感じたことです。
    入社してからの印象は、コロナ禍での働き方改革推進、例えばフレックスタイム制度など、変化に柔軟な会社だということ。また、社員は親しみやすい方が多いと感じました。例えば、入社して間もなく新型コロナウイルスで緊急事態宣言が発令され、在宅勤務に。社会人になりたてで出社できない状況というのは、想定できておらず、とても不安になりました。そんな時、先輩からの指示やフォローはとても心強く感じられました。関西エアポートには、困った時にスッと手を差し伸べてくれる優しい社員が多いです!

  • pic

pic

  • 現在携わる仕事について

    大規模なシステムの工事調整は、
    経験と知識を得て自分の成長につながる。

    入社1年目から3年目までは企画グループに所属。土木、建築、設備、ITなど技術部門の全体調整や、社内他部門からの依頼取りまとめ、税関などの社外関係先との設備維持管理費用の計画・精算にかかる取りまとめ、技術部門の働き方改革ワーキングなどに携わりました。2年目途中から3年目終わりまで大阪国際空港に勤務地異動となり、これまでの業務も担当しつつ、主に空港敷地内の他社設備設置にかかる承認手続きをおこなっていました。
    4年目からは関西国際空港に戻り、空港設備グループに所属。第1ターミナルビルの手荷物搬送処理システムの更新工事を担当しています。手荷物を受け付けるチェックインカウンターは複数あり、そのラインは入り組んでいて複雑。大規模なシステムを運用しながらリニューアルするので、2021年から始まった工事は現在も進行中です。また、ターミナルビルと航空機をつなぐパッセンジャーボーディングブリッジ(旅客搭乗橋)更新工事の調整も私の仕事。
    技術的な知識や経験不足を日々感じ、業者や他部門との調整の際は、こちら側の要望と相手側の要望を擦り合わせて理想的な着地をさせることに難しさを感じることもあります。業者と建設的な議論を重ね、より良い工事ができることが現在の目標です。
    このような工事調整を通じて、さらに空港設備に詳しくなり、経験・知識が深まるのを実感できるのがこの仕事の魅力です。最近は工事業者や他部門と上手く調整できて、工事をスムーズに進められた時に、やりがいと達成感を感じています。

  • pic

  • 会社の好きなところ

    特色の異なる3空港で仕事ができる!
    ライフワークバランスも充実。

    関西の玄関口であり国際線メインの関西国際空港、街の中に位置する都市型で国内線専用の大阪国際空港、地方路線に加え、2025年に国際線チャーター便の運航が開始した神戸空港。これら特色の異なる3空港を運営しているところ、また、そこで働けるところが気に入っています。
    加えて、働き方など社会情勢に合わせた改革をすぐに取り入れる柔軟さもポイント。休みが取りやすいので、自分のスタイルに合わせた働き方ができると思います。フレックスタイム制度も合わせてうまく利用すれば、プライベートな時間をより充実させられます。例えば、いつもより早く退勤して、そのまま飛行機にのって海外旅行へ出発。深夜便で帰国したら、午前はゆっくり休んで午後から仕事をスタート……なんてこともできます。それから、業務の内容に応じてテレワーク制度も利用すると便利です。大阪国際空港で現場見学したあと関西国際空港へ戻らずに、そのまま大阪国際空港の事務所で仕事を継続するといったことも可能です。
    もちろん、困った時に親身に相談にのってくれる優しい社員が多いところも大好きです!

  • pic

  • pic

    MESSAGE 就職活動中の皆さんへ

    日々の勉強や研究もある中での就職活動は大変かと思いますが、会社のことだけでなく、新たな自分を知ることができる貴重な機会にもなります。
    ぜひ、悔いのないようにチャレンジしてみてください。その中で関西エアポートに興味をもっていただけたら、大変嬉しく思います。やる気のある方、私たちと一緒に働きましょう!

  • ある日のスケジュール

新卒エントリー new graduate ENTRY 旅の一翼を担う、新しい力を待っています。