Kansai Airports


航空機の航跡

関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港を離着陸する航空機についての航跡情報をご覧いただけます。

■航跡動画について

<表示情報>

  • 1時間ごとの航跡動画
  • 常時測定局における測定値(航空機騒音以外の音も含まれます)
  • 各空港の気象データ
■重ね合わせ航跡について
  • 1時間ごとの重ね合せ航跡
  • 各空港の気象データ

航跡情報について

  • 前日から過去1か月間前までの航跡情報がご覧いただけます。(2025年3月20日分より閲覧可能)
  • 航跡の位置情報は、ADS-Bの情報を基に作成しております。
    ADS-Bは、航空機が発信する電波情報で、位置情報などを含んでおります。実際に航空機が通過した地点や高度と一致しない場合があります。
    なお、大阪国際空港を離着陸する航空機は、ADS-Bの非搭載の機材が多いため、表示される航空機は限定されます。
  • 航跡の表示範囲及び表示高度は、航跡公開を環境監視の一環として実施することから、各空港の騒音測定を行っている範囲を基本として表示します。

    <表示高度>

    関西国際空港 離陸:24,000feet以下 着陸:12,000feet以下
    大阪国際空港 離陸: 5,000feet以下 着陸: 3,000feet以下
    神戸空港 離陸:16,000feet以下 着陸: 4,000feet以下
  • 次の航空機は表示されません。
    国の航空機(政府専用機、海上保安庁機、飛行検査機等)、事故関連機、個人使用機、ヘリコプター など

関西エアポート株式会社は、2016年4月1日より関西国際空港および大阪国際空港の運営権を継承しました。それ以前の運営に関する記事・資料には、当時の運営会社である新関西国際空港株式会社(現:空港所有者)名が記載されていることがありますのでご了承ください。