エアラインの皆さまへ
関西国際空港のマーケットデータ、航空便の就航状況や旅客の利用動向、施設使用料などをご案内しています。
ビジネスジェットを運航される皆さまへ
- 関西国際空港を利用する際は「運航計画書」をCABにご提出していただく必要があります。
- 関西国際空港エプロン運用規程に定められている、[第1号様式]関西国際空港離着陸等施設使用届(Notification-for-Use-of-LandingTaking-off-Facilities)のご提出をお願いします。
- 提出先 Mail:kix_ops_docs@kansai-airports.co.jp
- 最大離陸重量が 5,700kg以上の飛行機の場合は、「落下物防止対策を講じることを約する誓約書」等をエアポートリソースマネジメントグループにご提出いただく必要があります。詳しくは「航空情報サーキュラー(AIC 032/20)」をご参照ください。
- ビジネスジェットを運航される場合は、必ずハンドリング会社と契約の上運航して下さい。(ジェネラルアビエーション・運航会社一覧)
ビジネスジェット専用施設
Premium Gate 玉響(たまゆら)
国際線・国内線問わずご利用いただける、待合ラウンジ・専用の保安検査場・出入国設備(CIQ)を完備した施設です。航空機の離発着に合わせ、より柔軟でプライバシー性の高いサービスを提供いたします。


旅客ターミナルエリアへの出店をご検討の方へ
事業の概要が分かる資料をご用意のうえ、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
| 対象施設 | 第1ターミナルビル/第2ターミナルビル/エアロプラザ |
|---|
* プロモーション・イベントのご利用については、下段の「広告掲載について」からお問い合わせください。
* 商材の卸営業については、取引を希望する販売店の運営者までお問い合わせください。


広告掲載について
広告展開をご希望の企業・団体の皆さまに、掲出可能な広告媒体や申し込み方法をご案内しております。効果的なプロモーションの場として、ぜひご活用ください。
貨物エリアへの入居をご検討の方へ
国際貨物地区・国内貨物地区では、さまざまな用途向けの施設をご用意しています。貨物エリアに事務所を構えたい企業様など、入居をご希望の方はお気軽にご相談ください。詳しくはCARGO KIX~24時間眠らない「国際貨物ハブ空港」 をご覧ください。
| 対象エリア | 国際貨物地区/国内貨物地区 |
|---|
撮影・写真使用について
テレビ番組やCM、雑誌取材など、各種メディアによる撮影のほか、公式映像・写真の使用に関するご相談も受け付けています。撮影をご希望の際は事前の申請と許可が必要です。安全かつスムーズに撮影を行っていただくために、必要な手続きや注意事項をあらかじめご確認のうえ、お申し込みください。
採用について
空港でのお仕事にご興味をお持ちの皆さまに向けて、さまざまな採用情報をご案内しています。