私たちがめざす未来
私たちは、アジア太平洋地域の
先駆者として世界に認知され、
新たな空港運営の姿を創造し続ける
ワールドクラスの空港運営会社と
すべての旅に、
それが、関西エアポートの使命。
旅の一部である空港での
私たちは常に挑戦し続けます。
未来への挑戦
関西エアポートグループは、新たな空港体験の創造のため、また関西・日本の発展に寄与するため、関係者や地域と連携してさまざまな分野での取り組みを積極的に行っています。

挑戦の軌跡
関西エアポートグループはこれまで国内空港初、国内空港最大を含むさまざまな取り組みを行ってきました。これまでの挑戦のあゆみをご紹介します。
-
2025
-
3月
関西国際空港 ターミナル1リノベーション グランドオープン
-
2月
国内空港最大!
関西国際空港、大阪国際空港で太陽光発電施設の運用開始
-
-
2024
-
7月
国内空港初!
航空会社などへ車いす移動支援サービスを提供
-
-
2023
-
8月
国内空港最大規模!
大阪国際空港 国内最大規模のEV充電用コンセントを導入
-
4月
関西国際空港で採取した海藻を阪南市へ移植
-
3月
関西エアポート 新たな環境計画(環境ビジョン2050・環境目標2030)を策定
-
-
2022
-
12月
関西国際空港周辺の藻場がJブルークレジット認証を取得
-
10月
空港会社初!
国産SAFの商用化および普及・拡大に取り組む「ACT FOR SKY」に加盟
-
6月
国産SAFの商用化に向けた協力に関する基本合意書を締結
-
6月
エアバスと関西エアポート、日本における水素の利活用検討で連携
-
10月
大阪府内初!
水素で走る燃料電池バスの導入
-
2月
AODB(Airport Operational Data Base)を運用開始
-
-
2021
-
11月
国内空港初!
3空港で空港カーボン認証レベル 4 を取得
-
10月
関西国際空港 災害対策工事完了
-
自律走行型巡回監視ロボット導入
-
-
2020
-
7月
大阪国際空港リニューアル グランドオープン
-
-
2019
-
6月
国内空港初!
医薬品航空輸送品質認証制度「CEIV Pharma」をコミュニティで取得
-
4月
新BCP(事業継続計画)を策定
-
3月
お客様満足度をリアルタイムに測定「Customer Feedback Device」
-
-
2018
-
5月
ITを活用した「予測待ち時間の表示」を開始
-
-
2017
-
1月
国内空港初!
ウォークスルー型商業施設(第2ターミナルビル国際線)
-
国内空港初!
スマートレーン導入(第2ターミナルビル国際線)
-
-
2016
-
4月
日本初のコンセッション、複数空港運営!
関西エアポートが関西国際空港、大阪国際空港の運営開始
-