関西エアポート株式会社は、2025年11月26日(水)に関西国際空港オイルタンカーバースにおいて、海上防災訓練を実施することをお知らせいたします。
本訓練は関西国際空港オイルタンカーバースへ着桟するタンカーから燃料油の流出事故が発生したという想定で行い、事故発生時の迅速で適切な対応を確認するとともに、関係機関などとの連携を図り、防災体制を強化することを目的としています。
関西エアポート株式会社は、今後もお客さまの旅を支える安全の確保や、空港を安心してご利用いただける環境づくりを進めてまいります。
〇日時:2025年11月26日(水)14:00~15:20(小雨決行) [予備日:11月27日(木)同時間帯]
〇場所:関西国際空港オイルタンカーバース及びその周辺海域
〇参加機関:
・海上保安庁関西空港海上保安航空基地(巡視艇1隻)
・泉州南広域消防本部
・関西空港警察署
・一般財団法人 海上災害防止センター
・関西国際空港地震津波対策連絡協議会
・関西エアポート株式会社(防災船1隻 他4隻)
・関西エアポートオペレーションサービス株式会社
(燃料回収車1台、大型化学高所放水車1台、泡原液搬送車1台、資材搬送車1台)
・関西国際空港内航タンカー海上安全協力会(タンカー1隻)
・関空エンタープライズ株式会社
〇参加人数:約100名
〇訓練内容:以下の訓練項目を実施します。
1)初動措置訓練
2)情報伝達訓練
3)事故発生周知・海上警戒訓練
4)21号門保安訓練
5)オイルフェンス展張訓練
6)ガス濃度測定訓練
7)流出油回収および放水拡散処理訓練
8)負傷者搬出救助訓練(陸上救助)
9) 消火放水訓練
10)緊急離桟訓練
11)緊急避難訓練
