大阪国際空港 環境対策事業

大阪国際空港周辺地域の騒音軽減と生活環境改善を目的として、「公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律」(以下「騒防法」という)などに基づき、さまざまな環境対策事業を行っています。

環境対策事業のご紹介

法令に基づく事業

住宅の防音工事に係る費用助成

エアコンの写真
騒防法第8条の2に基づき、国土交通省告示により第1種区域として指定された区域内の住宅で、その区域を指定した日より前から存在していた住宅の防音工事及び防音工事から一定期間を経過したエアコン・換気装置の交換を行う場合に、その費用の一部を当社が助成しています。
対象区域マップ
防音工事助成の対象区域マップのサムネイル

マップ詳細

市ごとの詳細区域
伊丹市
住所 備考
伊丹市鋳物師
伊丹市岩屋
伊丹市大野1丁目 一部対象外の地域があります。
お問い合わせ TEL:06-4865-9620
伊丹市北伊丹
伊丹市北河原2~6丁目
伊丹市北園
伊丹市北本町3丁目 一部対象外の地域があります。
お問い合わせ TEL:06-4865-9620
伊丹市口酒井2丁目1~4番地
伊丹市口酒井3丁目1・3番地
伊丹市桑津
伊丹市下河原
伊丹市東野1~4丁目
伊丹市藤ノ木2・3丁目
伊丹市緑ヶ丘3・4・6・7丁目
伊丹市緑ヶ丘5丁目 一部対象外の地域があります。
お問い合わせ TEL:06-4865-9620
伊丹市森本1・4丁目 一部対象外の地域があります。
お問い合わせ TEL:06-4865-9620
伊丹市森本2・3・5・7~9丁目
川西市
住所 備考
川西市久代
川西市東久代
池田市
住所 備考
池田市神田2丁目19~21番地
池田市神田3丁目1~14・17~19番地
池田市神田4丁目16・17・19番地
池田市ダイハツ町
池田市豊島北1丁目13・15・16番地
池田市豊島南1丁目3~15番地
池田市豊島南2丁目
豊中市
住所 備考
豊中市稲津町
豊中市勝部
豊中市上津島1丁目1番地
豊中市上津島3丁目1~3・11番地
豊中市庄内幸町1丁目1~6・10~19番地
豊中市庄内幸町2丁目1~6・14番地
豊中市庄内栄町1丁目1番地
豊中市庄内西町1・2丁目
豊中市庄内西町3丁目1~5番地
豊中市庄内東町1丁目
豊中市庄内東町2丁目1~6番地
豊中市庄内東町3~5丁目
豊中市庄内東町6丁目5~8番地
豊中市曽根西町2丁目10~13・16~20番地
豊中市曽根南町1丁目5~22番地
豊中市曽根南町2・3丁目
豊中市利倉
豊中市利倉東
豊中市野田町
豊中市走井
豊中市服部寿町
豊中市服部西町1丁目8~10番地
豊中市服部西町2丁目2~15番地
豊中市服部西町3~5丁目
豊中市服部南町3丁目1・2・5~11番地
豊中市服部南町4丁目4~6番地
豊中市服部南町5丁目10番地
豊中市服部豊町2丁目1~4・8~23番地
豊中市浜3丁目1~4番地
豊中市原田中
豊中市原田西町
豊中市原田南
豊中市原田元町1丁目10~16・20~23番地
豊中市原田元町2・3丁目
豊中市豊南町西
豊中市豊南町東1丁目2~5番地
豊中市豊南町東2丁目6番地 一部対象外の地域があります。
お問い合わせ TEL:06-4865-9620
豊中市豊南町東2丁目7~11番地
豊中市豊南町東3・4丁目
豊中市豊南町南
豊中市穂積
豊中市箕輪3丁目
豊中市名神口1丁目1~3・7・8番地
大阪市淀川区
住所 備考
大阪市淀川区十八条2丁目7番地
大阪市淀川区十八条3丁目
大阪市淀川区西三国1・2丁目
大阪市淀川区西三国3丁目12~15・18~27番地
大阪市淀川区西三国4丁目1・2・4・5番地
大阪市淀川区西三国4丁目3番地 一部対象外の地域があります。
お問い合わせ TEL:06-4865-9620

学校等の防音工事に係る費用助成

保育所・学校・病院などの建物の写真
騒防法第5条に基づき、保育所・学校・病院などの防音工事を地方公共団体・学校法人・医療法人などが行う場合に、その費用の全部または一部を当社が助成しています。

共同利用施設等の整備に係る費用助成

学習・集会等に使用するための共同利用施設の写真
騒防法第6条に基づき、学習・集会等に使用するための施設(共同利用施設)・老人福祉センター・図書館・青年の家などを整備する地方公共団体に対し、その費用の一部を当社が助成しています。

移転補償

花の写真
騒防法第9条に基づき、国土交通省告示により第2種区域(第3種区域を含む。)として指定された日よりも以前から存在していた建物などを指定区域外に移転する場合の建物などに対する補償を行うと共に、第2種区域(第3種区域を含む。)に所在する土地の買取りを行っています。
移転補償に係る優遇税制

移転補償を受けた場合、次のような譲渡所得控除を受けられる優遇措置があります。

租税特別措置法34条・65条の3

騒音防止法第9条に基づき個人の方または法人の方が土地を譲渡した場合2,000万円(譲渡所得金額が2,000万円に満たないときはその金額)の特別控除。

* 税金関係の詳細については、管轄する税務署にご相談ください。

緩衝緑地帯等整備事業

騒防法第9条の2に基づき、国土交通省告示により第3種区域内に緑地を整備しています。また、点在する移転補償跡地(空地)において、計画的かつ一体的な緑地整備を進めるため、第2種区域、第3種区域とその隣接地域を都市計画法上の緑地として整備しています。

伊丹スカイパークから見える、離陸する飛行機の写真

伊丹スカイパーク

上空に飛行機が飛んでいる、ふれあい緑地の写真

ふれあい緑地

その他の事業

巡回健康診断

巡回健康診断を開催している様子の写真
豊中市、川西市及び伊丹市の特に騒音の著しい地域にお住いの方を対象に、無料の巡回健康診断を実施しています。

各種助成事業

空港周辺地域の生活環境向上を目的として、地方公共団体が行う公園などの整備・共同利用施設等のバリアフリー化・学校や共同利用施設などの備品購入・地域イベント・騒音測定機器整備・生活保護世帯へのエアコン使用に係る電気代補助への助成をしています。

(画像1段目左から:周辺地域の公園等の整備、共同利用施設のバリアフリー化、施設備品の購入/2段目左から:地域イベント、騒音測定機器整備等)

公園の遊具の写真

手すりやベビーチェアが設置された多目的トイレの写真

教室の写真

屋外で行われた地域イベントの様子の写真

屋上に設置された騒音測定装置の写真

その他(大阪国際空港周辺対策基金に係る事業)住宅防音サッシ修理助成事業について

住宅防音工事※で設置された防音サッシが経年劣化等した場合において、ハンドルや戸車等の部位の修理費(部品代)及び出張技術料(人件費)に対して、その費用の一部を助成しています。(窓枠や網戸、戸袋、ガラスの修理は対象外)。

※ 公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律(昭和42年法律第110号)に基づく事業。

大阪国際空港の環境対策事業に関するお問い合わせ

大阪国際空港の周辺環境に関するお問い合わせ窓口を設けています。よくあるご質問と回答もこちらからご覧いただけます。