■
空港建設への合意形成
(1)
新しい国際空港の必要性
(2)
大阪国際空港の騒音問題
(3)
調査の開始と泉州沖候補地の決定
●
審議経過
●
航空審議会答申
(4)
泉州沖候補地での調査と空港計画の検討
(5)
計画アセスメントの実施(3点セット)
■
計画アセスメントの実施
■
手続き等の経緯
●
環境監視への取り組み経緯(表)
■
1期の建設工事中および運用後の環境監視
■
建設工事における環境配慮
■
2期事業環境アセスメントの実施
●
2期事業の環境影響評価に関する経緯(表)
●
2期事業にかかる調査・予測・評価の手順(流れ図)
●
2期事業の環境影響要因と評価項目の関係(表)
●
2期アセスにおける予測項目と予測対象時期(表)
■
2期事業に伴う環境監視計画
(1)
計画策定の背景
(2)
環境監視の実施手順
(3)
対象とする監視項目、地域、期間
●
2期工事にかかる環境監視計画における具体的目標値と環境基準との関係(表)
(4)
測定・調査の概要
●
測定・調査の概要(建設工事期間中)(表)
(5)
評価と対策
(6)
データ処理システム
(7)
監視結果の公開等
項目検索用インデックス
§01:
空港建設への合意形成
§02:
運輸省による新空港の調査
§03:
航空審議会一次答申
§04:
航空審議会答申の地元への説明
§05:
泉州沖での調査の開始
§06:
計画アセスメント
§07:
1期事業環境影響評価
§08:
環境監視体制の整備
§09:
1期事業の環境監視
§10:
1期事業工事における環境配慮
§11:
2期事業の環境影響評価
§12:
2期事業に伴う環境監視計画